さて、私が野中先生から治療を受ける順番が巡ってきました。
それは、その日の最後の治療でした。
問診票といいますか、現在の症状やこれまでの症状経過、既往歴などを書いた紙を先生に手渡
します。
そして、椅子に腰をおろします。私は、心を鎮めて目を閉じます。
野中先生の両手が私の身体を前後から挟んでいます。
私の身体は、スキャンされて行きます。
どの臓器に原因があるのか探っているようです。
後藤先生に少し教えていただいたのですが、関節の痛みなどでも心臓に何らかの反応があって
その影響が関節に及んでることもあるんだそうです。
野中先生の手の動きはどうなっているのか私にはよく見えませんがこれまでに他の人の治療中
に見ていたのでだいたいは想像できます。
左手が私の前から、右手が私の背中から挟み込む様に動いているのです。
絶え間なく動いて、悪いところを探りあて、そこに集中的に良い波動を送り込む。
悪い波動は吸い取って、掌から吐き出されて行くようです。
私の身体にはほとんど触れませんが、時折、軽く右手指が背中からトントンと、何か大切なも
のが、私の背中側から注入されるように感じられます。
その間、私はまるで時間が止まったように、3次元の空間のなかを魂が彷徨っているように、
ぼーと空間をみつめたり、窓の外に見えている木葉のゆらめきに視線を移したりしていまし
た。何も考えていなかったのでしょう。
途中、野中先生が声を発しました。
『先生は、患者さんに対する思い入れが強すぎるためにストレスがかかって耳鳴りがするのだ
と思いますね。』
そうかも知れません。
。
。
。
やがて、『通りました』
という、野中先生の声がして私の、治療は終了したのでした。
左耳鳴は、気持ち軽くなった様に思いましたが相変わらず鳴っています。
でも、「痛み」と異なり耳鳴などは治りにくいと聞いていましたし後藤先生からも少し様子を
見て下さいと言われました。私は、右膝関節については運動してみないとわからないけれど実
は、密かに期待していたのです。
それが、後日。。。。
自分でも信じられないことになりました!
私の右膝関節痛が消えた!
- 2014/10/04
- 00:15
また、時間が前後しますが私が「左耳鳴」の治療を受けて夕方には愛媛に向かう列車に乗りま
した。この二日間で、これまでに経験したことのない私にとっては非日常的な環境に身を置き
たくさんの素晴らしい経験をさせていただきました。
後藤先生のブログからこのセントマザー・クリニックに来ることによって私の運命の横糸が延
び本来の進むべき方向へと軌道を修正したかのようです。
もし、あの日、後藤先生の読者申請を見なければ私は、セントマザーには来なかった。
そして何か、もやもやとした霧の中で、いつもの変わらない医師としての臨床を恙無くこなし
ていたのだと思います。そんなことを考えながら私は帰りのJRの列車にゆられていました。
やっと自分のマンションの部屋に戻りついたのは22時を回ったころでした。
次の日、病棟の回診をさっと済ませて、松山の家族のいる家へと向かいます。
私は、この1年間右ひざの不調のためランニングを休止しております。
しかし、今回「マインドパワー」による治療を受けたので、もしかしたらその膝の痛みが取れ
ているかもしれないと淡い期待を持っていました。
マインドパワーによる治療を受けて翌日のことです。
私は、久しぶりにジムトレーニングに行きました。
いつも通り、1時間ほど念入りに筋トレをした後最後にいつもなら膝が痛くならないような有
酸素運動ということで、自転車の乗るのですが、今日は、軽めにランニングを試してみたくな
りました。しかし、痛くなるのは嫌なので、最初は6㎞/時 の速度で、歩くことにしました。
そして、2kmを過ぎたころ、あれ、なんともないぞ。。。って思い、じゃあ少し走ってみよう
と、8km/時でゆっくりめですがランニングを開始したのです。
本当にいつもなら走り出して2kmの経つと、本当に痛みがひどくなって来て立ち止まり、そし
て歩かざるを得なくなります。
しかし。。。
痛くない!??
3kmを過ぎでも。。。
4kmを過ぎても。。。
痛くないのです。
<画像は、ランニングマシーンのモニター。
ええっ、「マインドパワー」が効いているのか。でも、あの時は耳鳴にパワーを送ったはず。
それでも、右膝にも効いている。
理由は不明
でも、痛くないのだから私は満足しました。
もう少し走ることは容易でしたが、その日は、無理をせずに4kmで終了としました。
これは、本物のパワーなのかもしれない。。。*
*後からこの文章を読み返して、微笑みました。。。この時は、まだパワーを疑っていたのですね。
私は、もう一度別の日に、走って確認しようと思いました。
私の右膝関節痛その後
- 2014/10/8
- 03:32
私の右膝関節痛が消えた! の後日談になります。
実はあの日、4km走っても右膝の痛くないのを確認したけれど、もう1度、走ってみなけれ
ば自分でも信用できないと思っていました。で、もう1度、いえ2度走りました。
9月23日と昨日10月7日です。
9月23日は、最初の時の様におそるおそるまず2km程歩いて、それから合計5km程走りま
した。少し右膝が重くなりましたが痛みはありませんでした。
これで、「マインドパワー」の威力を確信したのですが、昨日というか、ほんの数時間前です
がもう1度確認しました。念入りに1時間余、筋トレしてから走ります。
昨日は、初めに200-300m程6km/hr で歩いたあと、いきなり9km/hr で走り出しま
した。でも、何ともなかった。痛くなりません。
1年前は、大体10km/hrの速度で7kmを42分で走っていました。ほぼ毎日です。
でも、膝に痛みを覚えるようになってからは、全く走らなくなりました。
だって、痛くなるのわかっていたから。自転車に少し乗ったりはしていましたが、そのうち、
転勤もあり、その転勤した先には私の気に入るジムトレーニング場がなかったのです。
1年間全く、トレーニングができませんでしたし膝も痛くなるのであきらめていました。
しかし、トレーニングをしないと体重があっという間に3kgも増加しました。
そこで、昼食を抜くことにしました。
その時間に仕事もできますし、ちょうどよかったのです。
何とか体重は60kg前後にもどせました。しかし、ジムには行きたい。
でも、ランニングができないのは辛い。。。と、いう状況に有ったのです。
ちょうど、5月に会社を登記したのを期に、勤務地から約50km離れている実家の近くのジ
ムに法人契約で入会しました。そして、この「マインドパワー」のおかげでランニングが再開
できることになりました!! マジ嬉しいです。
トレーニング終了後、ゆっくりと風呂に入ってリラックスして、最終の体重チェックして
満足して、帰りました。
そして、帰宅して。。。今後は、妻の痛みを取るチャレンジ!
さて、どうなりますか。。。。
私の右膝関節痛その後2
- 2014年10月14日
- 04:48
さて、昨日もジムトレーニング行きました。
今回は、いきなり走りました。
頑張りました!
6kmを時速 10kmで完走予定でしたが。。。
クソッ!(おっと、お下品な)
5.5km超えたところで心臓が限界に達しました。
脈拍数が160/分 を超えて、危険ゾーンに入ってましたので
あきらめて最後の500mだけは、時速8kmで走りました。
それでも、何と!!!!1
右膝は痛くないんです。
まだ、「マインドパワー」を疑っているの?
って、言われそうですが。。。
確認して喜んでいるだけですよ。
あとは、元の様に7kmを時速10kmで完走できるように
地道にトレーニングを継続すればよい!
では、また。。。
パワー切れか?
- 2014年10月19日
- 03:29
今日は、夕方西条の病院を出て松山の自宅へと帰って来ましたが、途中の夕焼けがあまりに綺
麗で思わず車を止めて撮影しました。
5分もこの場所を通過するのがずれていたならば撮影できなかったでしょう。
これも不思議なタイミング、自然とのご縁ですね。
帰宅してすぐに、週1回のジムトレーニングに行きました!
しかし今日は、筋トレ中から右膝に違和感を感じてます。
そして、ランニングマシーンに乗ったのですが、やっぱりおかしい。
時速6kmで歩き出しました。。。痛いんですね右膝が。
1kmと歩かないうちにあきらめました。
何もしていないのに走れなくなりました。
仕方なくバイクに乗りました。20分こいで終了。
マインドパワーが切れたのかな。。。
つづく。。。。